海の素材を使って海の雰囲気を感じられるように、煮干しから出汁
そこに合わせるのは小豆島産の島鱧はさっと煮干しダシで湯引きし
スポンサーリンク

材料(2人分)
>スープ
水 1000ml
煮干し 300g
昆布 10cm程度1枚
鰹節 30g
>醤油だれ
濃口醤油 150ml
酒 20ml
煮干 20匹
昆布 少々
塩小さじ 1/2
>香味油
サラダ油 50ml
ごま油 50ml
ねぎ青い部分 適量
生姜 ひとかけら
にんにく 一片
料理レシピ
Step1.
鍋に鰹節以外のスープの材料を入れ一晩水につけてお
Step2.
醤油だれは醤油と酒を小鍋入れ一煮立ちさせ、煮干し
Step3.
香味油は鍋で熱した油にみじん切りしたねぎ、生姜、
Step4.
島鱧は煮干しのスープでさっと湯引きしておく。
Step5.
麺を茹でている間にラーメン鉢を温めて、醤油だれを
[ポイント]
夏のイメージの強い鱧ですが、寒くなった季節にも身体が温まる料
鱧には海鮮出汁のラーメンが良いと思い煮干しスープをいちからと


スポンサーリンク