カテゴリー: 調味料
料理: ソース・ドレッシング

出来上がり量:
1人分
ドレッシングやソースを選ぶときに材料を確認して買ったことありますか?材料の中には以下のような添加物が多く含まれています。
・加糖ぶどう糖液糖
・増粘剤
・乳化剤
・着色料
・保存料
添加物はこれは食品腐敗を防いだり、色を良くしたり、食感を良くしたりするのに使われています。
この様に見た目や一時的な保存期間を伸ばすたためだけに利用される添加物は良いとは考えられてはいません。
体に良いと考えて食べるサラダも添加物まみれのドレッシングで食べるとせっかくの野菜も台無し・・・
ならば、ドレッシングやソースも家で作ってみてはいかがですか?
手作りドレッシングは保存料を利用していないので日持ちしませんが、素材の味を生かしたソース・ドレッシング作りをすることができるのです。
にんじんドレッシング
■レシピ 100ml小瓶
にんじん…1/3
りんご酢…大さじ2
はちみつ…大さじ1
塩…小さじ1
黒こしょう (粗挽き)…少々
オリーブオイル…大さじ3
step①.人参と玉ねぎをすりおろす
step②.オリーブオイル以外の調味料を混ぜ合わせる
step③.オリーブオイルを少しずつ入れて混ぜて出来上がり
ジェノベーゼソース(バジルのソース)
■レシピ 50ml小瓶
バジル…15g
にんにく…1/2かけ
松の実(アーモンド)…5g
粉チーズ…10g
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
オリーブオイル…30cc
step①.にんにくが生が苦手な場合はレンジで600wのレンジで30秒加熱しておく
step②.器に材料を全て入れてブレンダーで攪拌して出来上がり
***
Instagram→ @akihiroy
***
スポンサーリンク