
出来上がり量:
1人分
本当はキーマカレーにしようと思ったんだけれど、急きょ肉じゃがに変更する。
カレー舌になってたけど、肉じゃがが無性に食べたくなったので
使ったのか紅人参は本当に紅くて、肉じゃがに彩りを添えてくれます。いっそ、肉じゃがじゃなくて、肉にんじん っていう料理名にしてもいいぐらい人参が主役。
アンバサダーをしている坂ノ途中さんの定期宅配に入っていた紅にんじん🥕とじゃがいもを🥔をつかっています
有機野菜なので人参は皮を剥かずに使っています。皮も美味しい(@ ̄ρ ̄@)
■レシピ2,3人前
じゃがいも…4個
紅にんじん…1個
玉ねぎ…1個
合挽肉…150g
糸こんにゃく…適量
水…300ml
醤油…大4
みりん…大3
酒…大3
砂糖…大3
step1️. じゃがいも、たまねぎを炒める。にんじんは煮込み時間を考えてレンチンして下処理済み
step2️.水を入れて沸騰してきたら合ひき肉いれ灰汁をとる(この時に脂取りすぎないように)下茹でした糸コンもいれる
step3️.醤油、みりん、酒、きび砂糖。落とし蓋をして10分煮込み。じゃがいもが崩れるので混ぜない。
スポンサーリンク